忍者ブログ
AMAZON
楽天
忍者ブログ / [PR]
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
No. [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間投稿した論文が返ってきた。
すんなりリジェクトのはずが、再投稿お勧めのリジェクトときたもんだ。
一昔前なら、Majour revisionに相当するから、
このいい加減な文章で投稿した割によく健闘しているという印象だ。

さてさて、今回は、教授が全然論文を見てくれないし、
身近にディスカッション相手もいないという環境下でとりあえず外部の意見を聞くために
とりあえず早く審査してくれる雑誌に投稿したので、
早速コメントをチェックしているのですが。

う゛~~~
早速Review一人目に勘違いされてる(;つД`)
今回の論文は、すでにアクセプトが出ている論文の続編にあたるわけだが、
その論文がまだ印刷に回っていないのが原因だなぁ。
前の論文でとっくにクリアされている些細な点を気にされてしまってらぁ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
うまく返すのは難しいかなぁ。

しかし、眠いぞZzz…

拍手[0回]

PR
No.1800 雷+雨+…

 

拍手[0回]

使い終わったインクジェットのインクタンク。
うちの研究室では1箇所に貯めておいてたまったら捨てに行くということにはなっていたのだが、
あまりにも半端ない量になっていたので、しょうがないな~と生協へ持っていくことに。
しかし、本当にひどい量なので、一人でいくのも恥ずかしく後輩につきあわさせる(爆)

生協へ行ってカートリッジ専用ゴミ箱覗いたら結構いっぱい入っていて
これに持っていったものを足したらあふれるでしょ~という感じだったので、
店員に声をかける。
そしたら、そのまま預かります~ということなので、お願いします~と託す…
と、あまりの量に店員(複数)笑い出す始末。
いや、そうでしょうけどね。

いっておくが、
私はプリンターのインクを捨てる係じゃないぞ~~
ちゃんと係は仕事を・・・
つって聞く連中じゃないのよね(ノ_-;)

拍手[0回]

No.1796 論文提出…
博士論文を事務に提出したところ、
再び事務へ論文を取りに行って、
主査および副査の先生へ論文をわたしてきてくださいとのお達し。
はてさて、事務の役割はなんぞや?
学生本人が審査員の先生へぺこぺこ頭を下げに行くのは仕方ないにしても…
また取りに来いってか?

おかげで副査の先生の一人に(コーヒーとお菓子はもらったけどw)30分ほど捕まった。
そのうち、こちらにとってためになったお話(就職に関すること)は5分くらいで、あとは本当におしゃべりにつきあっただけな気がするのは気のせいか。
まぁ、その5分を引き出せただけでもよいとするか。

てなこんなで、次の死刑宣告日(=本審査)は28日に決定ヽ( ゜ 3゜)ノ

拍手[0回]

一瞬完全無意識に貧乏ゆすりでもしているのか?と思ったくらいになが~~い縦ゆれ。
ちょっとして、あ、地震か、と気づく。
しばら~くして、横揺れがちょこっとだけやってきたけど。
ここまで縦揺れと横揺れの時間差があるのは久しぶりな気もする。
一応、震源地は茨城県沖となっているが・・・
確か縦揺れと横揺れの時間差がある=震源地から離れていることを意味したような気がするんだけどなぁ。
(中学理科の記憶。一応教員免許もっているくせに、ぜんぜん確証をもてない知識。)


Yahooの地震情報によると、
震度5弱 茨城県 日立市助川小学校
しょ、、、小学校限定すか?震度5弱(爆)

拍手[0回]

04
・・
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
・・
06