No.697 顕微鏡と格闘する
Category : 研究室
ここのところもっぱら(光学)顕微鏡仕事.
明視野でみるときには微分干渉像か位相差像のどちらかで観察するのだけど,
私は位相差像が好み.
で,先ほどいつものようにサンプルを準備して位相差レンズで覗いてみると・・・・
明視野でみるときには微分干渉像か位相差像のどちらかで観察するのだけど,
私は位相差像が好み.
で,先ほどいつものようにサンプルを準備して位相差レンズで覗いてみると・・・・
おかしい!これは位相差ではない!!!!
さては,昨日レンズクリーニングしてそのあと調整したときに
変なところさわったかも!(心当たりあり)
で,直そうとするが30分ほど格闘してノックアウト.
先輩を巻き込んでさらに30分ほどあーでもない,こーでもない と格闘し・・・
やっとこさ,これが位相差だ!!ていう像をみれて一件落着
疲れた〜〜〜〜
なんで顕微鏡ってあんなにねじがいっぱい出ているのよ〜
(とちょっと逆ギレしてみたりして)
さては,昨日レンズクリーニングしてそのあと調整したときに
変なところさわったかも!(心当たりあり)
で,直そうとするが30分ほど格闘してノックアウト.
先輩を巻き込んでさらに30分ほどあーでもない,こーでもない と格闘し・・・
やっとこさ,これが位相差だ!!ていう像をみれて一件落着
疲れた〜〜〜〜
なんで顕微鏡ってあんなにねじがいっぱい出ているのよ〜
(とちょっと逆ギレしてみたりして)
No.705 アドバイスいわれてもねぇ・・・
Category : 雑