忍者ブログ
AMAZON
楽天
忍者ブログ / [PR]
[1995]  [1993]  [1991]  [1989]  [1979]  [1972]  [1970]  [1969]  [1967]  [1962]  [1960
No. [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たった今やらかしたこと。


電気泳動*でプラスとマイナス間違えた( ̄_ ̄|||)
タンパク全部バッファーの中…( ´Д⊂ヽ


大事なサンプルだったのに…
計4日かかるお仕事3日目の悲劇(´Д`。)
実験生活8年目。
DNAでもタンパクでもこのミスはやらかしたことがなかったのだが。



と、、、とりあえず。
培地作って細胞増やしなおすか。



*電気泳動
簡単にいうなれば。
負に帯電させたタンパクとか、もともと負の電荷を持つDNAは、+極に引き寄せられる。
網目状の構造をもつゲル中で片側+、もう片側-の電荷をかけてやれば、
サイズが大きいタンパクやDNAはゲルに引っかかるので、+側へ移動したくても移動度が遅くなる。
サイズが小さければ、移動度が早くより早く+極側へ移動する。
この性質を利用して、タンパク質やDNAをサイズによって分けることができる、っいうところ。
今回はプラスとマイナス間違えて、タンパクがゲルの中に入らず、ゲルが浸かっている溶液の中へ…(; ̄ー ̄A

拍手[0回]

PR
Name
Title
Color
Mail
Web
Message
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL:
04
・・
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
・・
06