忍者ブログ
AMAZON
楽天
忍者ブログ / [PR]
[1718]  [1714]  [1711]  [1707]  [1704]  [1701]  [1689]  [1680]  [1678]  [1676]  [1672
No. [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1701 湯たんぽ
こんばんは。かなり精神的に疲労してきています・・・ε-(;ーωーA フゥ…

一つ今週判明したことがあるのですが、
寝起きが非常に悪かった件、
ずっと原因はもしかしたら湯たんぽにあるのではないかと思っていたので、
思い切って湯たんぽをやめました。
次の日から見事に寝起きがすっきりしましたw
電気毛布や、電気あんかよりも、
湯たんぽは健康にいいといわれていますが、
私の場合はそうでもないみたい。

まぁ、花粉症は全然改善されないのだけど。
べにふうき、だっけ?買ってみたら違うのかな。
スーパーでお茶っ葉売っていないかな~o(・_・= ・_・)oきょろきょろ
(本当は親にあったら買ってきて、とお願いしたいところだが、
今、親のご機嫌がかなりヤバイので頼めないのがツライ。)

拍手[0回]

PR
Name
Title
Color
Mail
Web
Message
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題 By いないな URL
2008/03/08(Sat) 21:12
EDIT
私も湯たんぽ愛用しております。
寝起き悪くなるのかなぁ。でも確かに、なかなか起きれないかもしれん・・・(いや、それは年中?)
花粉症に効くお茶っていろいろあるねぇ。昔とうちょうウーロン茶とか試したことはあったけどなぁw
ヨーグルトはいいっていうけど、どうなのかしら。
まぁ私はお通じのために毎日ダノンBIO食べてるけどね、どうだろ、いいのかしらねw
ぺんぺんはちゃぷ By BlogPetのぺんぺん URL
2008/03/09(Sun) 17:34
EDIT
ぺんぺんはちゃぷよが疲労するはずだったみたい。
だけど、改善するはずだったの。
めちゃめちゃご無沙汰しております By るぅ
2008/03/09(Sun) 18:51
EDIT
お久しぶりです。
体調等はいかがですか?
私はなんとか生きています^^;

結局、4年目の今年でも学位を取れず、単位取得退学しようとも思いましたが、とりあえず、もう一年だけ籍は置くことにしました。
が、4月から就職するので、現在投稿する論文の作成に励んでますが、どうなることやら。。
てか、この1年留年した間も結局ほとんど研究に関するアドバイスも指導もなく、ほぼ放置だったのに、先日准教授からはやる時間が短すぎるからだと言われ、だいぶ精神的にも萎え気味です ̄∇ ̄;

chaさんも相変わらず大変そうですね・・・。
体調&精神面に気をつけて頑張ってくださいね♪

ちなみに、うちの県で花粉症にいいとかいう『れんこんヨーグルト』なるものを作っているそうです(笑)
>いないなさん By cha55
2008/03/10(Mon) 17:12
EDIT
おきてもしばらくめちゃくちゃだるかったですよ。
大学いってアイス食べたら治るんだけど(爆)

ヨーグルトは、物心ついたときから、毎朝食べているのですよ。
母も私もヨーグルト食べていて、花粉症なので、
多分だめだと思う。もちろん体質によるのだけれど。
>るぅさん。 By cha55
2008/03/10(Mon) 17:22
EDIT
るぅさん、めちゃくちゃお久しぶりですねぇw
ブログがずっと更新されていないので、
MIXIのセカイに閉じこもってしまわれたな~と推測しておりました。
&働き出してお忙しいのかと…

私は、予備審にまでにアクセプトが1つないとだめなのですが、
はじめに出したところはよくわからない理由でリジェクト、次に出したところが3ヶ月たって返事がやってきてようやくminor revisionです。
明日あたりに再投稿なので、うまく9月卒業できないかな、と模索中

単位取得退学、私は、ボスにめちゃくちゃ勧められました。データは出ていてもう論文投稿するだけだから、お金がもったいないと。
でも、単位取得退学して、どうやって働くのさ? 私がいなくなったら、あなた論文みてくれないんじゃないのかね?と(心の中で)つっこみ、
親とバトルを繰り返して、一応残りました(・・;)
このバトルが時たま再発するのでw、そのたびに精神的疲労が…

とにもかくにも4月から就職おめでとうございます。この際、博士号よりも、勤められるなら勤めたほうが正解ですよ!(と、就職先の見つからない人のぼやき)

れんこんヨーグルト、斬新ですねwれんこんはよく食べるけど、ヨーグルトと一緒に摂取するのはやったことないな…
Trackback URL:
04
・・
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
・・
06