No.649 電車の中で。
Category : 雑
いつものように電車に乗り、ドアの脇に立ち、
お、auのCASIOからでたGZ ONE(だっけな?)の広告だ、
これ欲しいんだよな〜
でも、今の携帯にして1年くらいしかたっていないし、
今高いしな〜と
ぼーと目の前の広告をみていた。
と思ったら、
その広告に茶色いバッタが!はりついていた・・・
(写真取りたかったけど、さすがに電車の中で写真をとるのは気が引けます。
音なってしまうしね・・・・)
その電車、郊外も走るけど、都内も走るし、
時間帯によっては超満員だし・・・
どこからそのバッタ乗り込んだのだろう??
むむむむ・・・
お、auのCASIOからでたGZ ONE(だっけな?)の広告だ、
これ欲しいんだよな〜
でも、今の携帯にして1年くらいしかたっていないし、
今高いしな〜と
ぼーと目の前の広告をみていた。
と思ったら、
思わずびくぅ!
PR
その広告に茶色いバッタが!はりついていた・・・
(写真取りたかったけど、さすがに電車の中で写真をとるのは気が引けます。
音なってしまうしね・・・・)
その電車、郊外も走るけど、都内も走るし、
時間帯によっては超満員だし・・・
どこからそのバッタ乗り込んだのだろう??
むむむむ・・・
No.650 悩む。
Category : 雑
今非常にくだらないことで悩んでいます。
研究室のHPのメンバー紹介に写真をのせるので
適当に選んでください。
イラストでも可。
・・・・・・(-_-;)
とりあえず髪を切った後の写真としておいて、、
ろくな写真ないぞ〜
もともと見るに耐えない顔だしなぁ。
イラストも、他の人がみんな写真だったら
変だしなぁ。
むぅ〜〜〜〜
いっそのこと小さいときの写真とか?
適当に選んでください。
イラストでも可。
・・・・・・(-_-;)
とりあえず髪を切った後の写真としておいて、、
ろくな写真ないぞ〜
もともと見るに耐えない顔だしなぁ。
イラストも、他の人がみんな写真だったら
変だしなぁ。
むぅ〜〜〜〜
いっそのこと小さいときの写真とか?
No.654 8月になってしまいました
Category : 雑
8月になってしまいました。
どうにもこうにも・・・
巷にはお子様があふれかえっていて行き帰りの度にうんざりです。
特にバス・・・・
中高生が近くの公園で行われる大会のためによく乗ってくるのですが、
うるさいし、降りないのに降りますボタンおすし、小銭用意していないで
降りるとき両替するし・・・・
研究室の中ではいつ夏休みをとろうか、、、なんて会話が聞こえてきます。
夏休みとっている暇あるのか〜?
学会間に合うのか〜
って突っ込みたくなりますが。
まあ、みんないないほうが実験気楽に出来ていいんですよね〜
機械占領できるし。
さてはて今月はちゃんと実験進むかなぁ?
進まないと困るけど。
巷にはお子様があふれかえっていて行き帰りの度にうんざりです。
特にバス・・・・
中高生が近くの公園で行われる大会のためによく乗ってくるのですが、
うるさいし、降りないのに降りますボタンおすし、小銭用意していないで
降りるとき両替するし・・・・
研究室の中ではいつ夏休みをとろうか、、、なんて会話が聞こえてきます。
夏休みとっている暇あるのか〜?
学会間に合うのか〜
って突っ込みたくなりますが。
まあ、みんないないほうが実験気楽に出来ていいんですよね〜
機械占領できるし。
さてはて今月はちゃんと実験進むかなぁ?
進まないと困るけど。
No.677 それで。
Category : 雑
千代田線電車が立ち往生、1500人が駅まで歩く
11日午後11時55分ごろ、東京都足立区の東京メトロ千代田線の北千住―綾瀬駅間で、代々木上原発綾瀬行き電車(10両編成)が、故障のため自動的に緊急停車した。
電車は現場で立ち往生したため、乗客約1500人は、約50分後に電車を降りて約1キロ先の綾瀬駅まで歩いた。このうち4人が気分が悪くなったり、足をくじいたりして、病院で手当てを受けた。
このトラブルで、同線は終電を含む後続の上下線約10本が運休。計約4000人がタクシーなどで帰宅した。
12日朝も、故障した電車の撤去作業に伴い、同線は始発から作業が終わった午前6時まで、上下線とも北千住―代々木上原駅間で折り返し運転を実施。約9000人の通勤客に影響が出た。
東京メトロは、緊急停車の原因はブレーキなどを作動させる配管の故障とみて調べている。
11日午後11時55分ごろ、東京都足立区の東京メトロ千代田線の北千住―綾瀬駅間で、代々木上原発綾瀬行き電車(10両編成)が、故障のため自動的に緊急停車した。
電車は現場で立ち往生したため、乗客約1500人は、約50分後に電車を降りて約1キロ先の綾瀬駅まで歩いた。このうち4人が気分が悪くなったり、足をくじいたりして、病院で手当てを受けた。
このトラブルで、同線は終電を含む後続の上下線約10本が運休。計約4000人がタクシーなどで帰宅した。
12日朝も、故障した電車の撤去作業に伴い、同線は始発から作業が終わった午前6時まで、上下線とも北千住―代々木上原駅間で折り返し運転を実施。約9000人の通勤客に影響が出た。
東京メトロは、緊急停車の原因はブレーキなどを作動させる配管の故障とみて調べている。
それで、朝電車遅れていたのね。
おかげでひとつ前のバスに乗れちゃったけど。
おかげでひとつ前のバスに乗れちゃったけど。