No.1844 さて。
Category : 研究室
1日から、いちおう社会人でびゅ。
といっても所詮、他の研究室とはいえ、企業の研究所とかでない分、社会人ぽくないわけだが。
研究室のメンバーは私より年上だらけ(そして年齢不詳…明らかに私より若く見える人達がどうも私よりは大分年上らしいことは、彼女たちの私の年齢を聞いたときの反応で推測できるのだけどね。面と向かって聞けないし、難しいわ。)
飲み会の雰囲気は、前のラボより体育会系かも。
ボスの性格も影響しているのかしら。
私にとっては助かることに、ボスの性格はかなり気さくである
(ボスだからと威張っている雰囲気をかもし出す人がものすごく苦手)
私は、これでも人見知りのほうなので、
まだ、お昼とかどーしよーとオロオロ、誰か構ってちゃん状態。
多分実験をし始めればなんとかなるのだろうけれどね。
今週に、RI、高圧ガス、実験廃液、遺伝子組み換え関係の講習会が長時間入ってくるので、
実験始められたとしても来週だろうなぁ。
まぁ、まずその前に、バックグラウンドの勉強をしなくてはならないが。
段々記憶力が低下しているので、かなり研究が進んでいて、
遺伝子が一杯わかっている分野に参入するのは大変…
(また、アルファベットで書かれたものほど覚えられないのだ)
まず、来年4月から契約打ち切り~なんてことにならないように頑張らないと(^^;
といっても所詮、他の研究室とはいえ、企業の研究所とかでない分、社会人ぽくないわけだが。
研究室のメンバーは私より年上だらけ(そして年齢不詳…明らかに私より若く見える人達がどうも私よりは大分年上らしいことは、彼女たちの私の年齢を聞いたときの反応で推測できるのだけどね。面と向かって聞けないし、難しいわ。)
飲み会の雰囲気は、前のラボより体育会系かも。
ボスの性格も影響しているのかしら。
私にとっては助かることに、ボスの性格はかなり気さくである
(ボスだからと威張っている雰囲気をかもし出す人がものすごく苦手)
私は、これでも人見知りのほうなので、
まだ、お昼とかどーしよーとオロオロ、誰か構ってちゃん状態。
多分実験をし始めればなんとかなるのだろうけれどね。
今週に、RI、高圧ガス、実験廃液、遺伝子組み換え関係の講習会が長時間入ってくるので、
実験始められたとしても来週だろうなぁ。
まぁ、まずその前に、バックグラウンドの勉強をしなくてはならないが。
段々記憶力が低下しているので、かなり研究が進んでいて、
遺伝子が一杯わかっている分野に参入するのは大変…
(また、アルファベットで書かれたものほど覚えられないのだ)
まず、来年4月から契約打ち切り~なんてことにならないように頑張らないと(^^;
PR
Trackback URL: