忍者ブログ
AMAZON
楽天
忍者ブログ / [PR]
[1300]  [1301]  [1307]  [1309]  [1310]  [1311]  [1312]  [1313]  [1315]  [1316]  [1317
No. [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1311 だ〜〜

今研究室のHP作成をしているのですが・・・・・

研究紹介のところ、自分が全部書くほどには理解が深くないわけで・・・
各自自分の研究紹介は書いてくださいと割り振った。

締切り昨日。

ちゃんと締切り守ったのたった一人!

ありえん。

原稿だけでなくHTMLファイルも作らせたろか?
図に説明をつけるだけなら、HTMLの深い知識は必要ないしね<`ヘ´>

 

拍手[0回]

PR
Name
Title
Color
Mail
Web
Message
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題 By るぅ
2006/06/27(Tue) 10:58
EDIT
研究だけでも大変なのに、雑用とかも頼まれるとたまんないっすよねヽ(´ー`)ノ
しかも、周りがちゃんと動いてくれないとほんともう・・・
博士は学生であって学生でない。
ある意味、安い賃金での労働力か??とか思っちゃうときもあったり^^;
てか、むしろ授業料払ってるし・・・
無題 By cha55
2006/07/02(Sun) 12:41
EDIT
>るぅさん
自分より年上の学生はしっかりした人が多かったんですけどね・・・
現在の修士の連中、やたらO型、B型多くて使えない・・・それでも、まだファイルくれないのは、残り一人となりました。なんとか今週中には完成させねば(^^ゞ
いまどきは専攻のHPも外注しているらしいですが、さすがに研究室のHPまで外注はできませんからね・・・誰かはやらざるを得ないんですけどね。
そうそう、去年はCOEのRAに採用されていたので、授業料は払っているけど、いくばくかのお金はもらえましたが、今年は外れました(×_×;)完全にただ働きですw
04
・・
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
・・
06