壊れたPCは研究室持ちのものなので,先生にPC壊れました〜といったら,
即,dellかHPで買えとの指令がw
予算以内で両者比較して,予算ぎりぎりでB5タイプのPCを買ってもらうことになりました.(A4のほうが安いのは重々承知なのですが…持ち運びしたいし・・・・)
メモリ1MBにしてみたので,今度からPC早くなるかな〜わくわく.
てか,新しいPCが来るまでがめんどうだ(研究室内のあちこちのPCをこっそり使わなくてはならない・・・)
さらにいうとPCが来た後,ソフトのインストールが面倒くさそう...
(ちょっと贅沢モノ?)
[0回]
PR