忍者ブログ
AMAZON
楽天
忍者ブログ / [PR]
[1319]  [1321]  [1322]  [1323]  [1324]  [1326]  [1327]  [1334]  [1365]  [1366]  [1367
No. [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「高校生の科学五輪」で下山せいらさん、W受賞

 【インディアナポリス=塩谷裕一】米国で開かれていた世界最大の科学コンテスト「国際学生科学技術博覧会」(ISEF)は12日午後(日本時間13日未明)、最終表彰式が行われ、閉幕した。

Click here to find out more!

 日本学生科学賞(読売新聞社など主催、マイクロソフト協賛)の代表として参加した埼玉県立浦和第一女子高3年の下山せいらさん(17)は動物学部門1位に選ばれ、賞金3000ドル(約33万円)などを獲得した。

 体長2〜3センチの水生生物「プラナリア」の研究が高く評価され、前日の中国科学技術協会賞に続くダブル受賞となった下山さんは「すごくうれしい。(自分の)プラナリア好きが世界に通用して良かった」と喜びを語っている。

 下山さんの研究は、目がほとんど見えないプラナリアが、動物の細胞に含まれるグリコーゲンに反応してエサを取る仕組みを、丹念に実験を重ねることで実証した。

 「高校生の科学オリンピック」とも呼ばれるISEFには、今回、47の国・地域から選ばれた高校生ら約1500人が参加した。

2006年5月13日10時16分  読売新聞)

私の出身高校の子です。
確かに生物実験室のすみっこにプラナリアいました。一度先生に見せてもらったことが・・・でも、プラナリアいることって、全然知られていなかったと思います。本当に戸棚のすみっこにこっそりいる状態だったから。蚕なでなで〜ハムスターかわいい〜って生物準備室でよくやっていたけどw
きっといろいろやりたいことやれたんだろうなぁ〜うらやましいなぁって思ってしまう大学院生ひとり。

拍手[0回]

PR
Name
Title
Color
Mail
Web
Message
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題 By りり URL
2006/05/13(Sat) 21:22
EDIT
後輩の偉業達成おめでとう^^
燃えられるもので結果もついてくるって素晴らしいし羨ましいなって思いますわ。
自分の母校のことって気になるのでついチェックしてますよ♪♪
無題 By BlogPetのうさこ URL
2006/05/14(Sun) 13:58
EDIT
広い状態とかを研究しなかったよ。
無題 By BlogPetのちゃっぴ URL
2006/05/14(Sun) 14:26
EDIT
うらやましい科学オリンピックと、下山せいとか先生と、かわいい科学五輪とか大学院生ひとりとかすごく動物などを参加しなかったの?
無題 By cha55
2006/05/14(Sun) 16:55
EDIT
>りりさん
そうそう、かなりうらやましい。
きっと大学推薦でいこうと思ったら、どこにでもいけるだろうし、実力もあるとは思うけどそれをつかめる運もうらやましい。分けて〜っていってみたりw
無題 By りり
2006/05/19(Fri) 11:05
EDIT
今朝の「スッキリ」で出演してました。母校、名門校として紹介されていましたよ^^プラナリア以外に何も興味がないと言ってました。でも明るくてかわいい子でした^^
無題 By cha55
2006/05/20(Sat) 21:22
EDIT
おおーテレビに出ていましたか!
たしかに埼玉の公立では歴史的に古いですし、進学校なので、どうしても名門校として紹介されてしまいます。
プラナリアって資料集とかで見るのは、すっごくかわいいんですよ〜実物はちっちゃくてびっくりしたけど。
http
あたりごらんあれ。目がなんともいえなくって
ちょっとその気持ちわかります。
04
・・
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
・・
06