No.2060 事業仕分け
Category : 研究室
あほなことに科研費や学術振興会特別研究員が仕分け対象になっているらしいので、
ついつい気になって第3会場をリアルタイムでチェック中。
仕分けの対象にしようとする財務省の連中をどうにかしてほすい。
午前中は、スパコンとか理研植物科学研究センターがくらったらしいです。
スパコンの減額理由が、国民の目に成果が見えないからだとか。
あほかと。
成果が見える事業なら企業がやるでしょう。
すぐに成果が表れないけれども、重要であるからこそ税金が投入されるのではないかと。
植物科学研究センターは知り合いが二人いるのよね。
植物系ポスドクの重要な就職先を削減ですか。植物はどうでもいいと?
あと、漢方は医療保険の対象外?
漢方が必要な医療っていっぱいあるのに。
千葉大とか、漢方系中心のセンターとか作っているじゃないか。
まゆつばものではなく、効果があるから使われ続けているものを差別化するとはおかしいと思うが。
ついつい気になって第3会場をリアルタイムでチェック中。
仕分けの対象にしようとする財務省の連中をどうにかしてほすい。
午前中は、スパコンとか理研植物科学研究センターがくらったらしいです。
スパコンの減額理由が、国民の目に成果が見えないからだとか。
あほかと。
成果が見える事業なら企業がやるでしょう。
すぐに成果が表れないけれども、重要であるからこそ税金が投入されるのではないかと。
植物科学研究センターは知り合いが二人いるのよね。
植物系ポスドクの重要な就職先を削減ですか。植物はどうでもいいと?
あと、漢方は医療保険の対象外?
漢方が必要な医療っていっぱいあるのに。
千葉大とか、漢方系中心のセンターとか作っているじゃないか。
まゆつばものではなく、効果があるから使われ続けているものを差別化するとはおかしいと思うが。
PR
Trackback URL: